2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日教組

人権神授説

あの人たちの主張はまるで人権神授説だ 頭の中が中世で止まってるんだ!

愛国心についてのメモ

愛国心は大げさに壮大で素敵である様に語ることもあるけど自己愛の拡大だと思う 一人でいるより集団でいるほうが『自分の』都合がいいから群れを成し 社会を形成して、その社会を徐々に安定した物にしてより『自己の都合を』 優先して守る社会システムをお互…

人の話を聞かないで自己保身の解釈に長けた人ってのは狂信的な宗教者とはなすのと同じくらい大変だと解った長野の旅前半。その宗教の名前は平和です。 『平和にも善い平和と悪い平和がある』民主的や人権をかたるその人が人の話を聞くという最低限必要なこと…

こころ

宿泊先に日本文学全集があったので、夏目漱石(前の千円札のイメージキャラクター)の『こころ』を読んでいます。既読の方には説明いらないでしょうが、書生の「私」が海岸でしりあった「先生」との関係や関わりを深めてきた経過を語ることで物語が進められ…

ちょっと実家に帰ります。

マスコミのルーツ

もともと武力クーデターによってその地位を奪われた江戸幕府の役人どもや、 先の見えない武士の現政権に対する不満や恨みを批判として行いだしたのが マスコミのルーツにはある。 故に政権や権力に対して懐疑的に報道したり、攻撃するのはかまわないけど そ…

コピペ

1年未満で終わった福田内閣の功績 衆参捻れてる中、テロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させる C型肝炎問題を解決 民主党に党首会談を持ちかけて日本の戦後政治の癌小沢一郎の求心力を低下させるのに成功 負けたら辞職確定の岩国市市長選挙で僅差な…

福田康夫という人

功罪の罪の部分はみんなご存知の通りだけど功の部分を政治家は取り上げれれることが少ない。 安倍さんしかり、福田さんしかり。 もちろん罪の部分を追求して評価することは大切なことだけど、 所詮政治の評価は結果責任なんだから、出した結果の功の部分にも…

メモ

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、 驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。 どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。 だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎな…

たった一人の人に見て欲しい−教育の賜物−

①年上は目上、年下は目下である ②人には優しくしなければならない ③愚痴は言ってはいけない ④長男であるから責任感をもって行動しなくてはいけない ⑤真面目でなければいけない 全部くだらない事だとは言いませんし、思いません。 それでも、これらのことに囚…